2006年以前のレンゲのホームページ

2006/05/06撮影
2005年〜2006年のレンゲ
2005/09/03 種を蒔いた
隣で借りた耕運機で耕起し,種を蒔き,もう一度耕起した
2005/09/11 芽を出したレンゲ

2005/10/01 雑草と競争しているレンゲ

2005/10/10 レンゲは田圃のほぼ一面に順調に生えている.(雑草も多い)

2005/10/29 レンゲが一部雑草に負けている
2005/11/12 レンゲが一輪咲いていた(狂い咲き)
2005/11/21 霜に当たったレンゲ

2005/12/04 約半分の面積はレンゲが茂っている

2006/04/24 一輪だけ咲いたレンゲ

2006/05/06 きれいに咲いたレンゲの写真

後方に見えるのは我が家


レンゲの中の矢車草(昨年,ゴミを燃やすとき矢車草の枯れ木を処分 その種が残った?


2006/06/11 種の莢が大分出来ていた(黒くなってい)

2006/06/18 レンゲの種のついた枝を刈り取って今年あまり育たなかった場所に置く
2006/07/22 レンゲ畑の草を刈る(写真は7/23)

前年(2004年〜2005年)のレンゲ
2004/10/10 種を蒔いた(敦賀では通常8月下旬には蒔き終わるそうだ)
隣で借りた耕運機で耕起し,種を蒔き,もう一度耕起した

2004/11/22 生えてきたレンゲ
雑草(すずめのかたびら?)にすでに負けている

2004/12/04 沢山生えてきたレンゲソウ

2005/05/02 雑草(すずめのかたびら?)に負けたレンゲソウ

2005/05/08 きれいに咲いたレンゲ(種を蒔いた箇所のごく一部)

2005/05/08 よく咲いた箇所を残して耕運機で耕す

2005/05/08 残ったきれいに咲いたレンゲソウ

2005/05/19 近所のかわいい女の子3人と五右衛門風呂(水溜)
その向こうがレンゲを蒔いていたところ
遠方の山は野坂山(914m)

伊吹菜園のホームページへ戻る